きれいな断面
33,800円(税込)
研磨アンモナイト群集020
種名:Promicroceras marstonense
時代:中生代ジュラ紀前期
産地:Marston Magna, Somerset, U.K.
きれいに磨かれたアンモナイト群集です。イギリス産、中生代ジュラ紀のものです。
イギリス、サマセットの村、マーストン・マグナからは、たくさんのアンモナイトがノジュールに入った状態で産出します。このノジュールを研磨すると、たくさんのアンモナイトのきれいな断面が現れます。この研磨されたノジュールは"Marston Magna Ammonite Marble"と呼ばれて親しまれてきました。
この標本もそのひとつ。"Ammonite Marble"の名にふさわしく、たくさんのアンモナイトがびっしりと入っています。内部で方解石の結晶が成長した殻の断面がきれいに見えています。アンモナイトの角度によって断面の形は様々。とても美しく、面白い逸品です。
母岩の幅約15cm。
きれいなアンモナイト群集、お部屋のディスプレイにもピッタリです。
非常に良質な逸品ですので、お買い上げ後も画像はギャラリーや当店と提携するオフィス ジオパレオントが関与する出版物などで使わせていただきたいと思います。あらかじめご了承ください。