ペルム紀の足跡
HOLD
セール対象外
ドロモプス001
種名:Dromopus (?) sp.
時代:古生代ペルム紀前期
産地:Robledo Mountains, New Mexico, U.S.A.
ペルム紀の四足動物の足跡です。アメリカ合衆国ニューメキシコ州産。
ニューメキシコ州からはペルム紀前期の四足動物の足跡化石が多数産出しています。地層が堆積した環境も干潟から扇状地と多様で、両生類、爬虫類、単弓類など様々な脊椎動物の足跡が保存されています。
この標本はそんなニューメキシコ州から採集された足跡です。左右の足跡が平行に並び、その間に尾を引きずった跡も残っています。昔の脊椎動物が歩いた様子がよくわかる面白い逸品です。
尾を引きずった跡の長さ約20cm。
仕入れ元によればこの足跡はドロモプス(アラエオスケリス類の爬虫類の足跡)とのことですが、こちらで調べた限りでは分椎類(エリオプスの仲間の両生類)の足跡バトラキクウス(Batrachichuus)のようにも見えます。
在庫: