SOLD OUT
42,000円(税込)
ネウロプテリス002
種名:Neuropteris cordata
時代:古生代石炭紀後期
産地:Montceau-les-mines, France
古生代石炭紀に繁栄した裸子植物メドゥロサの葉の化石です。フランス産,古生代石炭紀のものです。
ネウロプテリスは葉の名前です。シダ種子類の裸子植物メドゥロサの葉と考えられています。先端の丸い形をしており,葉の中軸部から放射状に脈が広がっています。
この標本は母岩約25cmの立派な大きさのもの。この大きな母岩一面に、きれいな葉が入っています。どの葉も細かいところまでよく残り、放射状に広がる脈がしっかり確認できます。素晴らしい逸品です。
在庫: