HOLD
14,800円(税込)
竜脚類の歯007
種名:Rebbachisaurus sp.
時代:中生代白亜紀中期
産地:Kem Kem Formation, Hamada du Guir, Morocco
竜脚類レバキサウルスの歯の化石です。モロッコ産,中生代白亜紀のものです。
レバキサウルスは白亜紀のアフリカに生息していた竜脚類です。背骨の上の突起が長く,背中に帆のようなものがあったとも考えられています。
竜脚類の歯は,細長い,鉛筆のような形をしています。これは植物を噛み切ったり,引き裂いたり,漉き取ることに適した形だと考えられています。
この歯は細長くまっすぐ伸び,竜脚類の歯の特徴がよく残っています。先端には,レバキサウルスが使用して磨り減ったあとが見られます。
長さ約4.7cm。
在庫: