3月17日(火)まで! 高品質!
360,000円(税込)
セール対象外
キィルトメトプスT14
種名:Crotalocephalus gibbus
時代:古生代デボン紀
産地:Alnif, Morocco
そり立った三葉虫キィルトメトプスです。モロッコ産、古生代デボン紀のものです。
キィルトメトプスは、細長い胸部に巨大な頭部、そしてかわいらしい小さな眼をもつ三葉虫です。そして何と言っても特徴的なのが、トゲです。尾部から放射状に6本の長いトゲが出ています。まるで扇子のようです。また、胸節の1つ1つからもトゲが伸び、頬トゲがあり、さらに、頭部の先端からも2本のトゲが出ているという、トゲを多くもつ三葉虫でもあります。
この標本は体を浮かせたフライング・フィニッシュでクリーニングされたもの。下の母岩とは尾部のあたりだけでつながり、まるで空中に登っていくかのような姿勢になっています。体の周りに生えているトゲがすべて母岩から完全に掘り出され、ハイポストーマ(口器)もきれいに出ています。素晴らしい逸品です。
体長約5cm。
母岩は、より大きな岩石と接着されています。
この標本はギャラリー所蔵の標本ですが、標本整理のため3週間限定で販売いたします。この期間中にお嫁入りしなかった場合は、引き続きギャラリーで所蔵いたします。オークションには出品いたしません。
なお、お買い上げ後も画像はギャラリーや当店と提携するオフィス ジオパレオントが関与する出版物などで使わせていただきたいと思います。あらかじめご了承ください。