地質の日セール対象商品
ラペット付き!
36,800円(税込)
プロセリテス001
種名:Procerites aurigerus
時代:中生代ジュラ紀中期
産地:Saint-Benin-d'Azy, Nièvre, France
珍しく殻口まで保存されたアンモナイト,プロセリテスです。フランス産,中生代ジュラ紀のものです。
プロセリテスは、肋が発達した殻をもつアンモナイトです。
この標本でも、その特徴がよく確認できます。しかも、殻の先端には側面が飛び出した突起が見られます。これはラペットと呼ばれるもので、成体になると殻口に形成される突起です。このため、化石にラペットが保存されていると、そのアンモナイトが成体だったということ、そして殻口まで残っているということがわかります。殻口は壊れやすいため、殻口までしっかり残っているアンモナイトの化石はなかなかありません。アンモナイトが生きていた時の形が分かる、レアで良質な逸品です。
長径約4.7cm。
レアで良質な逸品ですので,お買い上げ後も画像はギャラリーや当店と提携するオフィス ジオパレオントが関与する出版物などで使わせていただきたいと思います。あらかじめご了承ください。