デボン紀の肉食魚 開閉式!
4,257円(税込)
セール対象外
ダンクルオステウスキーホルダー001
体長10mを超える巨大な肉食魚、ダンクルオステウスの頭骨をモチーフにしたキーホルダーです。
ダンクルオステウスはデボン紀後期(3億8300万年前〜3億5900万年前)に海に生きていた肉食魚です。頭部の化石しか見つかっていませんが、体長は10メートルに達したと推定され、当時最大の捕食者であったと考えられています。唯一化石として見つかっている頭部は硬い装甲板に覆われ、口には歯のような骨の板が付いていました。この骨で獲物に喰らい付き、丸呑みにしていたと考えられています。
このキーホルダーは、そのダンクルオステウスの頭骨をモチーフにしたもの。装甲板で覆われた頭部がよく再現されています。しかも、顎が開閉します。ダンクルオステウスが顎を開くとき、下顎だけではなく上顎も一緒に開いたと考えられています。そこまで再現されているのが素晴らしい。作った人のこだわりを感じます。
頭骨の長さ約2.8cm。ピューターでできています。
古生物ファンにぜひ持っていただきたい逸品です。